忍者ブログ

がらくたツールボックス

アクションゲーム制作ツール「ステージデザイナー(仮称)」の配布などを行っています。 (フリーソフト)

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

 作業記録::次期バージョンでやりたいこと

次期バージョンの公開にむけて、ぼちぼち開発をしています。
今のところ、こんな機能を入れたいなー、と考えています。
・モーション機能のルート(移動軌跡)の制御点(終点など)の座標を数値で入力できるようにする
・モーション機能のルートの始点と終点を一致させる機能の付加
・エラー情報の匿名での送信機能
・(できれば)背景の自動生成機能
・(できれば)文字装飾(フォントとか?)の多様化
・カメラ(表示領域)操作系イベントの整備
などなど。

次回のアップデートも前回と同様、大規模なものにはならないと思います。
本当は、そろそろDirectX11とかにも対応できるといいな、とか思っているのですが、
方法はまだ模索中ですので、しばらく先の話になるのでは?といった感じです。

次回アップデートでは特に、エラー情報の送信機能は何とかして導入したいと考えています。
たまに「ステージデザイナーが起動しません」などのバグを報告をしてくださる
方がいますが、有用な情報をいただき、助かっております。
(作者の環境では現れないバグもあるので、バグ報告はありがたいです。)

みなさんも、匿名でもいいので、起動不能なときやバグを確認したら、メール
にて報告いただけるととてもありがたいです。
(その際は、ステージデザイナーが存在するフォルダに生成される「debug_log.log」を
メモ帳などのテキストエディタで開き、メール本文に貼り付けていただけると助かります。)

メールアドレス:stgsupport<の>hotmail.co.jp (<の>を@に変えて送ってください。)

なお、作者からの返信が不要な場合や、返信してほしくないときには、本文に
(返信不要)とでも書いてください。

ではでは。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

連絡先

ご連絡はこちらまで
⇒stgsupport<の>hotmail.co.jp
(<の>を@に変えて送ってください。)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

P R